手放したモノ– category –
一人暮らしのミニマリスト女子が、手放したモノは?なかなか手放せなかった理由や、やっと手放した経緯。モノを手放すまでのエピソードを公開します。
-
アイオーデータのSSPH-UAポータブルSSD 480GBの感想
2020年さっそく新しいガジェット、ポケットサイズのポータブルSSDをAmazonで買いました。 ※2020年8月に手放しました。 「SSPH-UAのUSB 3.1 Gen 1 最速クラスSSD」という... -
メルカリを使った感想、メルカリ出品で売って手放した物と手に入れたお金は?
最近は、物を減らすためにメルカリに出品することは少なくなりました。 物をアップグレードするなど、入れ替えの時にメルカリを使うことは度々あります。 ここでは最も... -
ミニマリストが実家の部屋を片付け−第2回−
ミニマリスト女が第2回となる実家の部屋を片付けました。実家を出て10年以上ずっと一人暮らしですが、実家に自分の部屋が残っていて特にデスク周りはそのまま放置となっ... -
10年間ずっと眠っていたCD-R20枚を手放した
もう10年もの間、1度も中身を確かめたことがない、CD-Rを20枚もずーっと持っていました。やっと捨てました!CD-Rを捨てるまでのあれこれを残します。 【中身が気になり... -
ホッチキスとスティックのりは1つでOK。複数あるものは1個にしぼる
モノが少なくなってきたと実感してきても、まだありました。複数持ちの文房具。ホッチキス3コと、スティックのりが2コ。 一人暮らしの私には、1コずつあれば十分でした... -
ナチュラル系買取dropで、洋服8着を写メ査定し、宅配買取りしてもらった
全く着ていない洋服8着を「ナチュラル系買取専門店drop(ドロップ)」で写メ査定(dropの特徴)して結果を見て、送料無料で宅配買取してもらいました。 サクッと買い取... -
4℃のペアリング(指輪)を「なんぼや」で買取りLINE査定、実店舗で買取り
4℃のペアリングの片割れレディース、K10ピンクゴールドリング(ダイヤモンド)を2,000円で、「なんぼや」に買取りしてもらいました。 定価30,000円+税 の4℃のペアリング... -
ポイントカードなどの会員カード一式を手放す
ポイントカードや最近しばらく使っていない会員カード、必要でしょうか? 私には必要のないポイントカードや会員カードを始め、通っていない病院の診察券などが眠ってい... -
4年続けたヤフープレミアム会員を退会して有料会員を手放す
【ヤフープレミアム会員をついに退会】 いままで、辞めようと思ってもなかなか辞められなかったヤフープレミアム会員、LOHACOをよく利用していたから、ポイントがたくさ... -
三菱UFJ-VISAデビット解約で年会費もデビットカードも手放す
UFJ-VISAデビットカードは条件を満たさないと年会費が掛かってしまいます。満たしていなかったため、UFJ銀行の普通口座から1度引き落とされてしまった年会費。 今後の対...
1