
目玉機能として注目の相棒機能がリリース
9月14日にポケモンGOのアップデートが行われ、相棒機能が追加されたとのこと。飽き掛けていたポケモンGOを久しぶりに起動して試してみました!
相棒機能の設定方法は?
iTunesアプリのアップデートをして、ポケモンGOアプリを起動、さて、相棒機能はどこにできたんでしょうか?

プロフィール画面の右下メニュー

相棒を選ぶ

手持ちのポケモンを選ぶ
相棒は「キミ(ピカチュウ)に決めた!」


いいこと・・・というのは、この相棒ポケモンのアメが、一緒に歩いた距離に応じて貰えるそうです。進化や強化に必要なアメですね!


フィールド画面にもピカチュウが控えめに一緒にいてくれます。
ポケモンを相棒として一緒に歩く、いいことは?
アメが貰えることはもちろん、かわいいピカチュウが一緒にいるという幸せが味わえます!ある一定の距離を超えるとピカチュウはプレーヤーに肩乗りするんだとか!?あぁ、ますますかわいいピカチュウ☆肩乗りまで一緒に歩くしかありません。(完全な主観です・・・)
あ・・・ではなくて、最大のいいことは、アメが手に入りにくいポケモンを相棒にして、アメを手に入れて進化&強化に役立てることです(笑)。
バッグの中のピカチュウに記号がついた
新機能のリリースって何だかわくわくしちゃいますね。
私のようにポケモンGO熱が冷めて来ている方も、ポケモンGOをもう一度楽しむきっかけになれば嬉しいです。