12月13日リリースのiOS10.2にアップデートしてみた
アップデートのたびに、微妙に画面や使い方が変わるのが億劫で前回のアップデートをせずに放置し続けていました。・・・がスクショが無音化!?の絶大なる誘惑に負けて本日2回分のiOSアップデートを行っちゃいました!
iPhoneのスクリーンショットが本当に無音になった
iPhoneSEのスクリーンショットをメモ代わりに頻繁に使っているのですが、電車の中ではカメラの撮影と同じカシャッという音がするせいで、周りが気になってしまいスクリーンショットが取りづらかった問題がやっと解決しました!
個人的には劇的に嬉しい大ニュースです!!
私はパッとは気づかなかったのですが、普通のカメラのシャッター音もちょっとだけ静かになったようです。
ポケモンGOのARモードではシャッター音が鳴る
これならバレずにポケモンGOでスクリーンショットがとれる!?と期待してポケモンGOで久しぶりのARモードで・・・「カシャッ」あれ・・・。
ARモードをオフにして「・・・」無音です!しっかりARモードで現実社会を含めて撮影する場合は、音ありになるようになっていました。悪だくみはできなさそうです(笑)
絵文字も変化&追加あり
絵文字が少し立体感が出たような絵文字に変わりました。ただ最近フラットなデザインに見慣れていたせいか、今はとっても違和感を感じています(笑)。職業などを含む100種類以上の絵文字が追加されました。
・職業などの絵文字
iOSのリリースは頻繁でめんどう
iOSのリリースが頻繁にあって、アップデートするのもアップデート通知を拒否するのも面倒で困っています。そんな私でも、今回のような喜ばしいアップデートばかりでしたら、喜んでアップデートするようになりそうです。