アマゾンジャパンが、2017年10月6日に『Prime Reading(プライムリーディング)』を開始しました。さっそく試しに利用してみました!
Prime Readingで本を読んで見る
Amazonプライム会員に入っている私は、断捨離とシンプルライフを目指しているため、こちらをセレクトしました!
「必要十分生活」
「バスタオルはいらない」という見出しですね。
・・・余談ですが、私は今は無印良品のミニバスタオルを利用しています。
無印良品 オーガニックコットン混しなやかスモールバスタオル・薄手
フェイスタオルだけ!だと心もとないので、私はほどよいコンパクトサイズのバスタオルがお気に入りです。
Kindleアプリが必須
iPhone8でPrime Readingの本を読みには、Kindleアプリが必要です。こちらはすでに入っていたのでOK。
Kindleアプリから、本を探す?探せません!(探し方がよく分かりません。)
ということで、Safariで「必要十分生活」を開いて
「読み放題で読む」ボタンを押すと、Kindleアプリでダウンロードができるようになりました。ダウンロードまで完了しておきます。
※サインインしていないとKindle Unlimited.のボタンになっていました。要注意です!
実際に読むのは移動の電車の中
わざわざiPhone8で読みたいのは、移動中の時間に本を読みたいからです。
あらかじめダウンロードしておいた本を、ちょっと電波が悪い東京メトロの地下鉄線に乗りましたが、問題なくさくさく読めました!ページ数が少なく読みやすい本で、帰りの電車で読み終わりました。
そして、本に書いてあることを実践すべく、さっそく自宅にあるホッチキスの芯2個のうち、1個を捨てました。ストックは原則いらない&2個だと我が家の10年分より多いストックになってしまいます。全く必要じゃないものだ!となりました。
iPhone8で本を読むのは初めてでしたが、さほどストレスを感じることなく読めました。今後も活用できそうです。
ただ、まだ本のラインナップが1000冊もないほど少なく、月額980円の「Kindle Unlimited.」への誘惑を感じられました。
同時にKindleへダウンロードできるのは10冊まで
とにかく一気にダウンロードしまくってストックしておこう、という試みはあっという間に絶たれました。11冊目の「読み放題で読む」ボタンを押すと・・・
利用できるのは一度に10冊までとなり、既に10冊ご利用中です。続けてご利用される場合は、他の本の利用を終了してからお楽しみください。
ああ、上限が10冊と決まっていたのですね・・・。ということで、利用終了手続きをしないと、新たに読み放題に本を追加できません。まるで図書館の電子版のようですね!
また、電車に乗って読み終えたら、他の本を気長に追加して利用する予定です。
すでにAmazonのプライム会員なら、気軽に試してみる価値ありです♪追加料金不要なので。