ひとり暮らしの持ちもの– category –
一人暮らし女性の持ちものは?好きなモノだけに厳選して持つ。そんなこだわりのモノのエピーソードです。
-
【1日2食自炊】ミニキッチンひとり暮らし女性のキッチン家電は?
ひとり暮らし、1口のIHコンロのミニキッチンで1日2食を自炊している、あみ(@amiiro_u)です。私の持っているキッチン家電&持っていないキッチン家電を公開します。 ... -
ひとり暮らし女性の部屋作り記録【6帖1K】
ひとり暮らし女性である、あみの部屋作りの記録を紹介します。 ・エリア:東京都 ※郊外 ・間取り:6帖の1K ・家賃:2.9万円 ・特徴:角部屋 / 木造 / 築30年超え 2020年... -
ボダム(BODUM)のダブルウォールグラス パビーナは1個で2役マグカップ要らず
ボダムのダブルウォールグラス「パビーナ(PAVINA)」、温かい飲みものも冷たい飲みものも、ダブルウォールグラス1つだけで快適になりました。 マグカップもコーヒーカ... -
1K6畳でひとり暮らしを始めるのに揃えたモノたち
旅ぐらしから戻り、1K6畳の部屋でひとり暮らしを再開しました。 家電量販店の新生活家電セットなんかには惑わされずに生きます。自分軸のモノ選びを誓うわたしが実際に... -
ワセリンと無印良品でコスパ抜群!シンプルなスキンケアで良い
敏感肌で化粧水などのスキンケアで肌がヒリヒリすることも多く、スキンケアを絞り込むのはなかなか悩ましかったんです。 スキンケア難民だった私が最終的に落ち着き、こ... -
ガジェット大好きなIT関係の女性が愛用しているガジェットを公開
毎日、長時間パソコンと向き合い、主にパソコンでお仕事しています。IT関係者です。 そんな私がたくさん使う愛用品たちは、やっぱりガジェット類。お気に入りのガジェッ... -
女ミニマリストのボールペンの数は?ボールペンの種類は?
女ミニマリストが愛用しているボールペンは何?ボールペンの数を公開します。ボールペンの適正な数について書きます。 【ボールペンの種類と数】 持っているボールペン... -
【2019年】フリーランス女ミニマリストが買ってよかったモノ5選
女ミニマリストが2019年に買ってよかったモノ5選を書きました。 モノを買うことはずいぶん少ないです。 しかし、2018年からよく旅するようになり、持ちモノにも変化がで... -
ミニ財布と中身を公開!たった5ヶ月でミニ財布を買いかえた訳は?
持ちものをコンパクトにし始めて、ちょうど3年。ミニ財布デビューからだと2年ちょっとが過ぎました。 このお財布で、もう3回目のミニ財布!?買い替えのペースが早いで... -
ミニマリストな鍵の収納、キーケースは持たず財布ひとつにまとめる
キーケースやキーホルダーを利用せず、小さいミニ財布のコインケース内にお金とまとめて鍵を収納するようになり、3ヶ月が経ちました。 ミニ財布の中に鍵を入れる収納方... -
自炊しないミニマリストの家電、一人暮らし女の持ちモノ
ミニマリスト女子、やっています。以前は一人暮らしで自炊派な私の持っている家電&持っていない家電を公開しましたが、2019年は自炊をやめました!自炊をしない派一人... -
一生手放さないモノ、一生モノって何?
約2年前にミニマリストとして生きると決めたとき、同時に引っ越しをしました。健康と倹約のために自炊もスタート。 スタートに必要だった一生モノの買い物を振り返りま...