旅ぐらしから戻り、1K6畳の部屋でひとり暮らしを再開しました。
家電量販店の新生活家電セットなんかには惑わされずに生きます。自分軸のモノ選びを誓うわたしが実際に買ったモノたちをざっと並べました。
家具
ディーボディ ニュー サイドテーブル
チーク古材の天板とインダストリアルな雰囲気の黒いアイアンフレームがお気に入り。幅40cm×奥行き40cmの小さなテーブル。
ベッドのサイドテーブル 兼 メインのテーブルとして愛用中。
ラフマ アウトドア チェア コンパクト POP UP XL
ハンモックのように布が吊られているようになっているラフマのアウトドアチェア。折り畳み傘かのように折り畳めて軽く、いつでもコンパクトに収納もできます。持ち運びも楽チン。
部屋の中で使用。食事をするとき、コーヒーや紅茶などの休憩時間はいつもこのラフマチェアに座ったり、もたれ掛かったりして過ごしています。
同じ色のラフマチェアはいま(2020年5月27日現在)取り扱いがなくなっている様子。
寝具
CILKYSLEEP マットレス 高反発 シングル
床にそのまま敷いてもOKな4cmのマットレス。
引っ越したばかりの時は、床に直接敷いていたけど、今はベッドの上にこのマットレスを敷いてベッドカバーを掛けて寝ています。
寝心地は特に問題なし。4cmと薄いからとても軽くて移動もラクラク。柔らかいから布団のように畳んでしまってもOK。
布団セット
枕と掛け布団やカバーがセットになってるリーズナブルな布団セット。
ニトリで偶然セールになっていたセットを購入しました。
家電
recolte レコルト コンパクトライスクッカー
新居のキッチンは、1口だけのIHコンロであるため、以前2口コンロだった時のようにガスでご飯を焚くわけにはいかない。
そこで、炊飯器を買うことにしました。
上部がタッチパネルで側面はマットブラックなところが美しい。※白もあり。
バルミューダ 電気ケトル
毎日コーヒーを飲む習慣があるわたしは、毎日使うモノ。
ドリップしやすい細く美しい注ぎ口の形が美しい。もちろん、白湯や紅茶を入れるのも問題なし。※白もあり。
BALMUDA The Toaster
パン好きのわたしには、魅力的すぎたシロモノ。
ため息がでるほど美味しいトースターが焼き上がります。チーズトーストが特に極上。
こちらもマットブラックが美しい。※白もあり。
ドライヤー
わたしの髪にはドライヤーは必須。前使っていたのと同じドライヤーで十分、そこそこの風量が出てコスパよい。
色はピンクだけど、よりシンプルなこの色が良い。でも、もっとシンプルなデザインになって欲しい、お願い。
エレコム 電源タップ 雷ガード 3個口 2m
延長コードは「雷ガード」が付いているのが良いです。安全のために。見た目はごく普通の電源タップ。
キッチン用品
柳宗理 南部鉄器 ミニパン 16cm
フライパンはひとつで十分。シンプルな鉄のフライパンが1番好き。
テフロン加工とかは心配になるから手を出したくない。
鉄フライパンも色々あるから迷ったけど、鉄は重たい。16cmという小さなサイズを買って正解でした。
LOGOS SLダッチオーブン8inch
以前も使っていた「ストゥブ(Staub)18cm」が理想だったけれど、お値段が2万円クラス!
ロゴスのダッチオーブンなら、6,000円前後でコスパ最高。無水調理もできIHでも使えるお鍋として優秀。フライパンに続きお鍋も鉄で固められました。
貝印 三徳包丁 関孫六わかたけ 165mm
見た目はごく普通の包丁。千円代で買える関孫六ならコスパ良い。包丁はこれ1本だけ。
オールステンレスの包丁は、包丁そのもののが重くて使いづらかった。わたしはオールステンレスは買いません。
LOGOS Bambooちょっとまな板
木のまな板に憧れがあり、よく見かけるヒノキのまな板はお手入れが面倒らしいと手を出せないでいた木のまな板。
バンブー(竹)でできているLOGOSの正方形のまな板が何ともかわいくて購入。これくらい小さくても一人分の料理なら不自由は感じていません。
水はけがとても良くて、衛生面でも安心して見ていられます。
大きなお皿
大きなお皿が1枚あればOK。ワンプレートごはんが良い。何センチのお皿がベストだろうか?
料理は好きだけど、洗いモノをするのは嫌い。ワンプレートごはんなら圧倒的に洗いモノが楽になる。
狭いワンルームに食洗機をおくのは納得できないし。
お味噌汁やスープといった汁物を日本人は好む人が多いけど、汁物はなくても問題ない。
ニュージーランドやオーストラリアのAirbnbで現地ホストの家に住んだら、スープを入れる器は存在しなかった。夕食もワンプレートが通常のようだった。
日本の一般家庭に比べて圧倒的にモノが少なくて、スッキリした家だった。
アメリカや日本は大量生産大量消費の社会って言われるのは、こういうことかと考えさせられた。
日用品
クイックルワイパー
スティック型の掃除機も過去に使ってみたけど、掃除機を掃除するのが面倒なんだもの。
なんだかんだで1番長く使っていたクイックルワイパーがしっくり。やっぱり床掃除はクイックルワイパーがベスト。
とりあえず、思い付いたモノは以上。まだ未完成なリストです。
あみの楽天ROOMの方が更新が早いです。ブックマーク感覚でカンタンに商品が追加できるんですよね。
こちらのページもまた追加していくことでしょう。更新の速度は亀レベルです。