【賃貸】ひとり暮らしの電力会社、東京電力→スマ電 夜得に切り替えた

当ページのリンクには広告が含まれています。
電力切り替え

一人暮らしの賃貸マンションで、東京電力から、スマ電に電力会社を切り替えたときの体験です。

飛べる目次

【賃貸】東京電力→スマ電に切り替え

■契約した内容はこの通り

契約プラン名 スマ電 夜得+プラン(東京)
契約容量 30A
電気供給開始日 2018年3月23日
契約年月日 2018年2月11日

スマ電を選んだ理由は、電力比較サイト エネチェンジで比較した結果、最もお得だったからです。

電気供給開始から、ほぼ2ヶ月が経過。使い心地もろもろ記録を残しておきます。

約2年前に電力自由化が始まったのに、なぜいま切り替え?

心配ごとが2つあって、後回しにしていたから。

1つ目は、大家族だと安くなるメリットあるよ。という情報を見ていたから、ひとり暮らしだとメリットないのかな?と思っちゃってた。

2つ目は、「スマートメーターの設置工事が必要」え?工事するの?賃貸でもできるの?→ちょっと調べたけど、分からないから意気消沈でした。

最初から電気メーターがスマートメーターの場合は、工事も立ち合いも一切ありません。スマートメーターの見分け方は、デジタルな画面ならスマートメーターです。ダイヤルが回っているのは、古いタイプで工事が必要です。

■結論はこちら

  1. 省エネひとり暮らしでもメリットあり
  2. 賃貸住宅でも全く問題なし

①省エネひとり暮らしでもメリットあり

基本料金が東京電力よりも安い電力会社があるため、基本料金が安い会社を選ぶと電力使用料がかなり少なくてもメリットはある。


平日昼間はずっと不在にしているため、スマ電で提供されている夜間と休日が安いプランを選ぶと、東京電力よりもメリットがある。

②賃貸住宅でも全く問題なし

旧電気メーターから、スマートメーターへの交換設置工事は、東京電力の持ち物(旧電力メーター)を東京電力が工事で新しいメーターへ切り替えることになるため、大家さんへの許諾も一切必要なし。

※電力会社へ直接問い合わせて聞きました。

切り替え後の電気代はいくらだった?

■2018年4月分
スマ電電気料金

1年前の2017年4月分は、3,158円の請求が東京電力からきていました。

単純計算すると・・・

  3,158円-2,029円=1,129円安くなった(?)

昨年度の電気使用量を記録していないため、はっきりと言えないけど、電気代は少しは安くなったかな。

たぶん、実質300円~500円くらいの効果がでている感じ。

はっきり「安くなった」と報告ができるように、引き続き電気代の経過を見ていくことにしたいですね。

請求が確定するのが、翌月15日ごろだそうです。

東京電力だと割引になった口座振替割引、スマ電はなし

東京電力で口座振替にすると、毎月54円が割引になっていたが、スマ電にはこの口座振替割引はありません。

スマ電では、クレジットカード支払いにした。代わりにわずかでもクレジットカードのポイントを還元しよう。

管理画面ほぼリアルタイムに電力使用量がチェック可

グラフを見るのが好きだから、これ見るだけで楽しい(私だけ?)

■1時間ごとの電力使用量
時間別グラフ

あ、朝7時台に電気ポットでお湯を沸かしたのと、オーブントースターでパンを焼いたから、これだけ電気代が掛かったんだな~と眺めて楽しんでいる。

切り替えのメリット?

スマ電に切り替えても、切り替えのメリットは月あたり数百円くらいです。

しかし、この時は「電力比較サイト エネチェンジ」から申し込むと、キャンペーンでAmazonギフト券が7,000円分もらえました!

この7,000円分のギフト券をもらっただけでもう、十分お得です。

いまは無くなってしまいましたが、以前は、携帯を他のキャリアに乗り換えるだけで、機種がタダでもらえていました。

まだ、波に乗っている時期に、よりお得に電力会社やガス会社を切り替えておきたいところですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
飛べる目次