あみ - Author -
-
【WindowsとMacが混在】リモートワーク女性の在宅すっきりデスク環境
10月から完全リモートワーク、ずっと自宅で仕事をしているわたしのデスク環境を紹介します。会社のパソコンは13センチWindowsのノートPC、自分のパソコンはM1 Mac mini... -
【2020年】リモートワーク女性の買ってよかったものベスト10
2020年も終わろうとしています。そこで元フリーランスで今はリモートワークの派遣OLでひとり暮らし、ほぼ自宅で過ごす私が2020年の1年の間に買ってよかったものベスト10... -
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで購入したものは?
Amazonのビッグセール: Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーがやってきましたね。くれぐれも散財にはお気をつけください。わたし(@amiiro_u)が実際にAmazonで... -
【解決】楽天UN-LIMITのキャリア設定アップデートが止まらないiPhone
楽天UN-LIMIT(アンリミット)を2020年4月からiPhoneで利用しています。日ごろからちょっと不便だと思っていることが1点あります。それはキャリア設定アップデートの表... -
【2回目】ストレングスファインダーを受けてみた自己分析
2回目のストレングスファインダーを受けました。推奨されないそうですが2回目を受けてみました。その結果と初回との違いを公開します。【ストレングスファインダー結果... -
楽天ひかりへ新規申し込み、開通までの日数や1年無料キャンペーンの感想
光回線である楽天ひかりに申し込みました。光回線の申し込みは初めてです。数あるひかりプロバイダの中から、楽天ひかりを選んだ理由と申し込みから開通までの日数やキ... -
ひとりで映画館には、もう行かない。映画館は好きでもひとりで行くのは辞める
映画は好きで年に2〜3回はひとりで映画館に行っていました。けれども、これからは日本で映画館にひとりで行くのは辞めます。習慣的な行動を見直し、映画館にひとりで行... -
iPhone XSを手放し、iPhone SE(第2世代)に機種変更した理由は?
iPhone XSを2019年3月から1年2ヶ月使いました。けれども2020年5月に発売の第二世代iPhone SEへ機種変更しました。ダウングレードとも言える機種変更をした理由を公開し... -
シンプルに暮らすひとり暮らし女性の全持ちものリスト(2020年8月版)
ひとり暮らしで余白のあるシンプルな部屋で、自炊をして暮らしているあみの全持ち物リストを作成している途中です。少しずつ追記して完成を目指します。【ファッション... -
Noiクリスタルドリッパーをコーヒードリップ初心者が使ってみた感想
念願のコーヒードリッパーを手に入れました。選んだのはキーコーヒーのNoiクリスタルドリッパー。コーヒードリップ初心者の私が実際に使って1杯抽出してみた感想を紹介... -
ブログ100記事達成!100記事書いている途中で人生が180°変わった話
こちらのブログ「あみいろ」が、やっと100記事達成しました。正確にはこの記事を書き終え100記事になります。【100記事書くのにかかった年月】100記事達成までにかかっ... -
iPhoneのリング付きケース、軽量でフィット感もコスパも良いケースの感想
7月に第2世代iPhoneSE(他の機種サイズもあり)のligowiiのケースをAmazonで買いました。コスパ抜群な1400円台の軽くてフィット感のよいリング付きiPhoneケースです。1...