あみ - Author -
-
見直した固定費!年間100万円も差!?東京の一人暮らし女性が見直した実例
毎月掛かるお金、固定費はどんな節約よりも効果は絶大です。固定費って、具体的に何をどれくらい節約できるの?ということを、実例に基づいて紹介していきます。東京で... -
Rakuten UN-LIMITでiPhoneSE 第2世代を使い、楽天圏外でSMS受信する方法
第2世代のiPhone SEで、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」プランを使っている、あみ(@amiiro_u)です。楽天回線エリア外で、iPhoneSE 第2世代を使っているとSMSが... -
【自炊する派】ひとり暮らし女子が持つ、シンプルなこだわりの食器のすべて
1日2食の自炊を基本とした食生活をしている、一人暮らしのあみ(@amiiro_u)です。多くのものは持ちたがらないんですが、食器類は多めに持っています。料理も趣味の一部... -
6帖でシンプルに暮らす、靴ずれに悩む女性が残したオールシーズン愛用の靴
ひきこもり状態のいまですが、このお部屋に落ち着く前は、旅暮らしを6ヶ月やっていました。いま持っている靴のすべてと、旅暮らし中に持っていた靴も紹介します。【2021... -
【1万円未満】Amazon高評価のINTEYオフィスチェアが快適すぎレビュー
リモートワークで1日8時間、在宅勤務をしている派遣社員のあみ(@amiiro_u)です。また、リモートワーク勤務の終了後もデスクに向かってくつろぎ、毎日15時間ほどイスに... -
【WindowsとMacが混在】リモートワーク女性の在宅すっきりデスク環境
10月から完全リモートワーク、ずっと自宅で仕事をしているわたしのデスク環境を紹介します。会社のパソコンは13センチWindowsのノートPC、自分のパソコンはM1 Mac mini... -
【2020年】リモートワーク女性の買ってよかったものベスト10
2020年も終わろうとしています。そこで元フリーランスで今はリモートワークの派遣OLでひとり暮らし、ほぼ自宅で過ごす私が2020年の1年の間に買ってよかったものベスト10... -
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで購入したものは?
Amazonのビッグセール: Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーがやってきましたね。くれぐれも散財にはお気をつけください。わたし(@amiiro_u)が実際にAmazonで... -
【解決】楽天UN-LIMITのキャリア設定アップデートが止まらないiPhone
楽天UN-LIMIT(アンリミット)を2020年4月からiPhoneで利用しています。日ごろからちょっと不便だと思っていることが1点あります。それはキャリア設定アップデートの表... -
【2回目】ストレングスファインダーを受けてみた、自己分析の結果
2回目のストレングスファインダーを受けました。推奨されないということですが、ストレングスファインダーの2回目を受けてみました。2回目に受けたストレングスファイン... -
楽天ひかりへ新規申し込み、開通までの日数や1年無料キャンペーンの感想
光回線である楽天ひかりに申し込みました。光回線の申し込みは初めてです。数あるひかりプロバイダの中から、楽天ひかりを選んだ理由と申し込みから開通までの日数やキ... -
ひとりで映画館には、もう行かない。映画館は好きでもひとりで行くのは辞める
映画は好きで年に2〜3回はひとりで映画館に行っていました。けれども、これからは日本で映画館にひとりで行くのは辞めます。習慣的な行動を見直し、映画館にひとりで行...