ひとり暮らしにも防災グッズは必要です。自粛生活や水災害などのニュースが飛び交う中、ひとり暮らしで最低限そろえている防災グッズを紹介します。
災害時に最も必要なモノ
災害時に水道が止まったという話はよく聞きます。飲料水がないと生きていくのに困りますね。
他にもガスや電気が止まる可能性も十分にあります。
記憶に新しい災害では、2019年の秋に千葉県で水災害によって、長期に渡る停電が起こりました。
これらを踏まえて備えの準備をしていきます。
飲料水用ペットボトル
電気やガスはなくても何とか生きてはいけます。
飲み水、これが最も大事な人間のライフラインです。飲み水がないと生死に関わります。
飲料水だけは最低限の備蓄をするようにしています。
具体的には2リットルのお水を5本、つまり10リットル分をクローゼットに備蓄しています。
このお水はLOHACOで購入しました。普段の生活では、水道水を沸かして飲んでいるため全く消費しません。
箱に入れたまま、クローゼットの中においています。
ロハコウォーターは小さな410mlのラベルレスタイプもあります。
東日本大震災の時、東京都内のコンビニの商品棚からも飲料水のペットボトルが消えたことも記憶に強く残っています。
実際に住んでいるエリアに災害の被害はあまりない場合でも、水が不足する可能性は高いと考えています。
とにかく、本当の最低限でも、水は必ず確保しておくことをオススメします。
私は5本ですが、1日2リットル以上のお水を飲むという場合は、もっと備蓄のお水を増やした方が良いです。
Amazonにある9本入りくらいの量は置いておきたいところですね。
常温で長期保存できる食料品
普段から常温で保管し、消費しているモノで、ローリングストックにしやすい食料品を選びました。
万が一電気が止まった場合を考え、備蓄は常温で保管できるものにしています。
これらは切らさないうちに、次の商品を買い足す。というローリングストックに当てはめることに決めています。
- ミックスナッツ
- カロリーメイト
- ツナ缶
- トマト缶
- 無印良品のパウチカレー
選んだ食料品と賞味期限
ローリングストックに選んだ備蓄用の食料品をそれぞれ具体的に紹介します。
ミックスナッツ
良質な脂肪や食物繊維を始め、さまざまな栄養素が含まれるミックスナッツ。常温で長期保存できるため、備蓄に適しています。
普段から好んで食べている「カルディのミックスナッツ」を1袋備蓄しています。
賞味期限:5ヶ月くらい
カロリーメイト
バランス栄養食と言われるカロリーメイトのブロックタイプ。2〜3日位ならカロリーメイトだけでも乗り切れることでしょう。
カロリーメイトは苦なく食べられる味なのも嬉しいところです。
賞味期限:製造日から1年 / ロングタイプは3年
ツナ缶
そのままでも食べられます。普段はサラダやツナ煮などに調理して使います。
賞味期限:1~2年 ※メーカーによって差あり。
トマト缶
そのままでも食べられます。普段はピザソースやミネストローネなどに調理して使います。トマト缶はカルディが好きです。
賞味期限:1~2年 ※メーカーによって差あり。
ソイジョイ
そのまま食べられる。グルテンフリーの大豆を主原料とした栄養バーといったところ。普段は小腹が空いた時のおやつ。
賞味期限:12ヶ月
無印良品のパウチカレー
温めて食べることを推奨。素朴で美味しいと感じ、普段は軽く済ませたいときの夕食に食べる。
賞味期限:12ヶ月
防災用品
食料品だけでなく、防災用品も重要です。
停電した場合に備えたり、お湯を沸かしたりといった簡易調理も考えておきます。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーは災害用に予備を1つ持っています。
安いのを買いました。特にオススメできるモバイルバッテリーではありません。持っているiPhone SEが2回は充電できるものです。
LEDランタン
災害で電気が止まったときのための明かり。
バルミューダのLEDランタンを普段は読書灯として、使っています。
太陽光で充電ができるソーラーランタンだと、万が一停電が長期化した場合に備えられ、より安心ですね。
キャンプのときに、キャンプグッズとして実物を見ました。
とても良いなと思ったのが、こちらの折り畳みもできてコンパクトになるソーラーランタンです。
マスク
災害時は水道が止まる可能性もあるため、マスクは使い捨てのものを用意しておきたいですね。
ティッシュ
ポケットティッシュを置いています。
ウェットティッシュ
災害時は水道が止まる可能性もあるため、衛生管理を考えてウェットティッシュを常備。
ビニール袋
ビニール袋は雨やゴミなど何かと色々な用途で使えるため、あると便利です。
カセットコンロ
ガスや電気が止まったときにお湯を沸かしたり、調理をしたりと使えます。
カセットボンベ
カセットコンロとセットで使います。6本備蓄しています。
災害は常に備えておくこと
災害というのは、いつ起こるか予測できません。多くの場合は自然災害です。防災グッズを準備するまで待ってはくれません。
健康な身体と体力を保持しなければならないなぁ、とも思います。
飲料水と食料品はローリングストックで最低限備えることにした。
気をつけることは、リストアップした食料品は、在庫や賞味期限を切らさないうちに次を買って入れ替えることです。